PROFILE

  • ナカモトソラ
    ナカモト ソラ
    Vocal & Guitar
    この男、全てにおいて無問題。不埒な男。千葉県出身。
    小学時代から「ステロイド」を名乗る。15歳からギターを始め、作詞作曲に傾倒。高校時代に組んだバンドの名は、かの夢野久作の作品に由来する「ドグラ・モグラ」。
    主人公のように、記憶は曖昧。愛故の誤解。18歳から大学で哲学を専攻。教授曰く、「私はダダイズムが嫌いだ。」バンド「慰安旅行」では作詞作曲を担当していた。当時のメンバーには、長野県の風雲児、ベーシスト、ハギノオウスケが含まれる。2024年の春、ハギノオウスケはナカモトソラの才能を見出し、ともに「ステロイド」を結成。
    春の美しきかな。のちにハギノオウスケがドラムのサトウアオイを、ナカモトソラがキーボードのマツムラタクジュを誘い、現体制となる。2025年7月30日、「アステロイド」に改名。さらば愛しき20世紀。
    狂った21世紀を生きる現代人への音楽。
  • ハギノオオスケ
    ハギノ オウスケ
    Bass
    長野県の風雲児、ハギノオウスケ。アステロイドのベース。モテたくて結成した、モテモテバンドのモテる男。
    麦酒一杯で酔う、アステロイドのご意見番。山下達郎をこよなく愛する。ナカモトソラの才能を見出し、バンド結成を促したのは、他でもないこの男。
    ハギノなくしてロイドなし。夢の中で会いましょう。
  • マツムラタクジュ
    マツムラ タクジュ
    key
    降らぬ先の蝙蝠傘、マツムラタクジュ。アステロイドのキーボード。15歳からピアノを始める。
    ステロイド結成の半年後、ナカモトは落とし物を拾うと共に、その持ち主であるマツムラをも拾う。
    ナカモトと同じ哲学科。何食わぬ顔をして、アステロイドに加入。ルパン三世からジャズを学んだ男。
    傘を差せば雨が降る。
  • サトウアオイ
    サトウ アオイ
    Drums
    虫も殺さぬアオイムシ、サトウアオイ。アステロイドのドラム。東大和のソルティードッグ。
    忌野清志郎をこよなく愛する。ナカモトとハギノがバンドを結成したものの、さてドラムが不在。
    ハギノが偶然呼び寄せたのがサトウである。激しい雨が叩きつける音。アオイムシにも十分の魂。
    現在活動休止中。